News
お知らせ
- 学校法人村上学園 村上学園高等学校[丸亀校]トップ
- 学校行事一覧
-
-
[学校行事]
3年生を送る会
3年生を送る会をしました。 今回の3年生を送る会は生徒会が企画・運営をしました。 3学年を縦割りで3チームに分け、村上学園の先生たちのクイズやイントロクイズを 行いました。 とても和やかな雰囲気でした。 & […]
3年生を送る会をしました。 今回の3年生を送る会は生徒会が企画・運営をしました。 3学年を縦割りで3チームに分け、村上学園の先生たちのクイズやイントロクイズを 行いました。 とても和やかな雰囲気でした。 & […]
-
-
[学校行事]
令和4年度体育祭
善通寺市民体育館で村上学園高等学校 体育祭が行われました。 縦割りチーム赤・青・黄の計3チームで行いました。 体育祭のテーマは「一意奮闘~二度と敗けねェから‼‼~」です。 種目は50メートル走 […]
善通寺市民体育館で村上学園高等学校 体育祭が行われました。 縦割りチーム赤・青・黄の計3チームで行いました。 体育祭のテーマは「一意奮闘~二度と敗けねェから‼‼~」です。 種目は50メートル走 […]
-
-
[学校行事]
体育祭チーム別会議
11月に体育祭を予定しています。 それに向けてのチーム別作戦会議を行いました。 1~3年生を縦割りで赤・黄・青の3つのチームに分けます。 チームスローガンや出場する競技のメンバー決めを行いました。 どのチー […]
11月に体育祭を予定しています。 それに向けてのチーム別作戦会議を行いました。 1~3年生を縦割りで赤・黄・青の3つのチームに分けます。 チームスローガンや出場する競技のメンバー決めを行いました。 どのチー […]
-
-
[学校行事]
2年生の修学旅行2022
10月10日(月)~10月12日(水)の日程で、丸亀校の2年生と高松校の2・3年生が修学旅行に行きました。 行き先は、京都・大阪です。 1日目 明石大橋を渡り、京都に到着しました。 グループに分かれて、市内のタクシー研修 […]
10月10日(月)~10月12日(水)の日程で、丸亀校の2年生と高松校の2・3年生が修学旅行に行きました。 行き先は、京都・大阪です。 1日目 明石大橋を渡り、京都に到着しました。 グループに分かれて、市内のタクシー研修 […]
-
-
[学校行事]
令和4年度 文化祭
文化祭を開催しました。 今年の文化祭テーマは『Fanfare~こころを一つにがんばろう~』 開会式では村上太鼓『鼓龍』を演奏しました。 1年生は校内装飾を担当しました。 一人一人の個性を大切にし、全員の力を合わせて作った […]
文化祭を開催しました。 今年の文化祭テーマは『Fanfare~こころを一つにがんばろう~』 開会式では村上太鼓『鼓龍』を演奏しました。 1年生は校内装飾を担当しました。 一人一人の個性を大切にし、全員の力を合わせて作った […]
-
-
[学校行事]
3年:修学旅行
5月31日(火)~6月3日(金)の日程で、修学旅行で北海道へ行きました。 1日目 飛行機を乗り継いで新千歳空港に到着。 気温が低く、寒いぐらいで驚きました。 到着後はバスに乗り、白い恋人パークの見学やサッポロビール園に行 […]
5月31日(火)~6月3日(金)の日程で、修学旅行で北海道へ行きました。 1日目 飛行機を乗り継いで新千歳空港に到着。 気温が低く、寒いぐらいで驚きました。 到着後はバスに乗り、白い恋人パークの見学やサッポロビール園に行 […]
-
-
[学校行事]
2年:校外学習
2年生が校外学習で岡山県倉敷市にある美観地区に行きました。 事前学習では班ごとに行き先やルートを協力して調べていました。 帰りの電車に乗るための集合場所では、暑さに負け疲れた表情の生徒もいましたが、たくさんのお土産を持ち […]
2年生が校外学習で岡山県倉敷市にある美観地区に行きました。 事前学習では班ごとに行き先やルートを協力して調べていました。 帰りの電車に乗るための集合場所では、暑さに負け疲れた表情の生徒もいましたが、たくさんのお土産を持ち […]
-
-
[学校行事]
3年:修学旅行へ出発しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、時期が変更になったり、行き先が変更になったりしましたが、3年生が修学旅行に出発しました。 5月31日(火)~6月3日(金)の3泊4日で北海道へ行きます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、時期が変更になったり、行き先が変更になったりしましたが、3年生が修学旅行に出発しました。 5月31日(火)~6月3日(金)の3泊4日で北海道へ行きます。
-
-
[学校行事]
令和4年度入学式
規模を縮小し、短時間ではありましたが、令和4年度入学式を挙行することができました。 入場する前の表情には緊張が見られましたが、新しく始まる学校生活への決意の表情にも見えました。 ▼新入生代表あいさつの様子です。 &nbs […]
規模を縮小し、短時間ではありましたが、令和4年度入学式を挙行することができました。 入場する前の表情には緊張が見られましたが、新しく始まる学校生活への決意の表情にも見えました。 ▼新入生代表あいさつの様子です。 &nbs […]
-
-
[学校行事]
令和3年度卒業証書授与式
新型コロナウイルスの影響で残念ながら、在校生は出席できませんでしたが、規模を縮小して開催することができました。 ▼在校生送辞の様子です。 ▼卒業生答辞の様子です。 在校生へのメッセージを答辞より一部抜粋して紹介します。 […]
新型コロナウイルスの影響で残念ながら、在校生は出席できませんでしたが、規模を縮小して開催することができました。 ▼在校生送辞の様子です。 ▼卒業生答辞の様子です。 在校生へのメッセージを答辞より一部抜粋して紹介します。 […]