News
お知らせ
- 学校法人村上学園 村上学園高等学校[丸亀校]トップ
- 学校生活一覧
-
-
「ネット・ゲーム依存症」の講演会
5月9日(金)、全校生徒を対象とした「ネット・ゲーム依存症」の講演会を、医療法人社団光風会 三光病院院長の海野順先生にお越しいただき行いました。 「依存症」とはどういうものなのか […]
5月9日(金)、全校生徒を対象とした「ネット・ゲーム依存症」の講演会を、医療法人社団光風会 三光病院院長の海野順先生にお越しいただき行いました。 「依存症」とはどういうものなのか […]
-
-
[学校生活]
フードバンク丸亀第2回へのご協力ありがとうございました。
1学期の終わりにフードバンク丸亀へのご協力をお願いしました。 たくさんの食料品が集まりました。 その節はありがとうございました。 さて、2学期も募集しましたが、1学期よりも多くの食料品が集まりました。 ご理解・ご協力、本 […]
1学期の終わりにフードバンク丸亀へのご協力をお願いしました。 たくさんの食料品が集まりました。 その節はありがとうございました。 さて、2学期も募集しましたが、1学期よりも多くの食料品が集まりました。 ご理解・ご協力、本 […]
-
-
[学校生活]
2学期中間テスト
10月9日(水)~11日(金)まで2学期中間テスト週間です。 ▼1年生の様子です。 ▼2年生の様子です。 ▼3年生の様子です。 中間テストが終わると、2年生は修学旅行、 1・3年 […]
10月9日(水)~11日(金)まで2学期中間テスト週間です。 ▼1年生の様子です。 ▼2年生の様子です。 ▼3年生の様子です。 中間テストが終わると、2年生は修学旅行、 1・3年 […]
-
-
[学校生活]
花の甲子園 四国大会
8月21日(水)、愛媛県松山市のいよてつ髙島屋で「花の甲子園 四国大会」がありました。 花の甲子園は3人1組のチームで取り組みます。 今年のチーム名は「ライラック」です。 30分の制限時間の中で1人ずつ作品を生けこみます […]
8月21日(水)、愛媛県松山市のいよてつ髙島屋で「花の甲子園 四国大会」がありました。 花の甲子園は3人1組のチームで取り組みます。 今年のチーム名は「ライラック」です。 30分の制限時間の中で1人ずつ作品を生けこみます […]
-
-
[学校生活]
性暴力被害防止講演会
7月9日、全校生を対象とした丸亀市人権課の方による性暴力被害防止の講演会が行われました。 性暴力の中でも、身近な「デートDV」について、動画やデータなどを使い、わかりやすくお話ししてくださいま […]
7月9日、全校生を対象とした丸亀市人権課の方による性暴力被害防止の講演会が行われました。 性暴力の中でも、身近な「デートDV」について、動画やデータなどを使い、わかりやすくお話ししてくださいま […]
-
-
[学校生活]
うどん打ち講習会
通学コースの2年生が、うどん打ち講習会に参加しました。 本校が調理実習で利用している城乾コミュニティセンターにお願いして実現しました。 2人の講師の先生は、丸亀製麺を運営する株式会社トリドールホールディングスの方です。 […]
通学コースの2年生が、うどん打ち講習会に参加しました。 本校が調理実習で利用している城乾コミュニティセンターにお願いして実現しました。 2人の講師の先生は、丸亀製麺を運営する株式会社トリドールホールディングスの方です。 […]
-
-
[学校生活]
フードバンク丸亀について
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日は暑すぎてセミも鳴き止むほどでした。 さて、以前、各生徒のご家庭に「フードバンク丸亀」についてお知らせさせていただきました。 お米、うどん、パス […]
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日は暑すぎてセミも鳴き止むほどでした。 さて、以前、各生徒のご家庭に「フードバンク丸亀」についてお知らせさせていただきました。 お米、うどん、パス […]
-
-
[学校生活]
1学期中間テスト
5月29日(水)~31日(金)まで中間テスト週間です。 1年生にとっては高校入学してからの初めてのテストです。 どの学年も真剣に取り組んでいます。 ▼1年生の様子です。 ▼2年生の様子です。 […]
5月29日(水)~31日(金)まで中間テスト週間です。 1年生にとっては高校入学してからの初めてのテストです。 どの学年も真剣に取り組んでいます。 ▼1年生の様子です。 ▼2年生の様子です。 […]